君津市久保の歯医者|やまだ歯科|当院の特長

ご予約・お問い合わせ
0439-55-6480

MenuClose

キッズスペースの写真

当院の特長 Features

当院の特長

特長01

すべての患者様にご納得いただけるよう、
親身な対応・分かりやすい説明を行います

自分のお口の状態がどうなっているのか、これからどのような治療を受けるのか、ほとんどの方が歯科治療に対して不安を抱いているかと思います。
私たちは、スタッフ一同、患者様の立場になり、皆様の不安を少しでも解消できるように、できるだけ丁寧に、分かりやすく説明をするように心がけています。

説明用モニターの写真

診療台に設置してある説明用のモニターにお口の状態を映して、患者様にお見せしながらご説明します。

特長02

清潔で安全な治療環境を整え、院内感染予防の徹底を図ります

患者様の見えないところまで徹底的に清潔にすることで、院内感染を未然に防ぐ努力をしています。
治療器具は全て専用の機械で滅菌処理をし、滅菌器にかけられないものは使い捨て用品を揃えることで、使い回しは絶対にないようにしています。

使い捨て製品の写真
口腔外バキュームの写真

口腔外バキューム

各診療台には口腔外バキュームを設置しています。
治療の際に飛散る、削り粉や唾液を診療室内に飛散する前に強力な吸引力で吸い込みます。

クラスB準拠滅菌器の写真

クラスB準拠の滅菌器

ヨーロッパ規格であるEN13060に準拠した「クラスB」の滅菌器を導入しています。滅菌に関して最も厳しい条件をクリアした滅菌器のことで、従来のものより、細かいところまで徹底的に滅菌処理することができます。

特長03

どんな治療においても、
できる限り痛みを抑えた・歯を残す治療を行います

悪くなってしまった歯を一度削ってしまうと、元には戻りません。
全ての患者様にはご自身の歯を大切にしていただきたいという想いから、なるべく抜かない・削らないように治療を心がけています。
また、治療時の痛みを理由に歯医者が苦手な方のためにも、治療時の痛みは最小限に抑えます。

診察中のイメージ写真
注射針の写真

細い針を使用しています

注射針は細ければ細いほど痛みの軽減に繋がります。
一般的な麻酔針は31ゲージ(0.3mm)ですが、当院では最も細いとされている33ゲージ(0.26mm)の針を使用しています。

表面麻酔の写真

表面麻酔

麻酔をする前には患部に表面麻酔を塗布します。痺れさせることにより、注射の痛みを感じずに済みます。

特長04

小さなお子様大歓迎!キッズスペースを完備しています

小さなお子様がいらっしゃる親御様のために、待合室にはお子様専用のスペースをご用意しています。
絵本やおもちゃを豊富に取り揃えていますので、退屈してしまうことなく通院していただけます。

キッズスペースの写真

特長05

段差のないバリアフリー設計です

広々とした院内では、車いすやベビーカーをご利用の方もそのまま診療室までお入りいただけます。
段差がないので、小さなお子様が走りまわってしまっても安心です。

お靴のままで院内に
お入りいただけます!

スロープの写真
PAGE TOP